最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 188cm |
| 所属 | 大阪産業大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 中学3年生 全国U15バスケットボール選手権大会(Jr.ウィンターカップ)2021年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 高松市立香東中 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 高松中央 2022年,2023年,2024年 |
| 大学 >大学時代 | 大阪産業大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
オールラウンダー(1票) |
最新10試合の出場成績です。
中学時代は高松市立香東中でプレー。
|
三浦大輝 2学年上 |
福家一吹 2学年上 |
低田桔平 2学年上 |
奥田一輝 2学年上 |
藤本晄瑛 1学年上 |
藤川誉積 同級生 |
木内陽登 同級生 |
藤川誉積 同級生 |
矢野潤之佑 同級生 流通科学大 |
加藤成 同級生 |
三島宇翔 同級生 |
多賀清二 同級生 |
川端拓海 同級生 神奈川大 |
三島宇翔 同級生 関西大 |
木内陽登 同級生 |
加藤成 同級生 |
多賀清二 同級生 |
北岡正之 同級生 |
新居志堂 2学年下 |
堀陽生 2学年下 |
穴吹瑛太 2学年下 |
植松威斗 2学年下 |
末本守鵬 2学年下 |
河野悠哉 2学年下 |
山本虎一 2学年下 |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NAGASAKI | ● 60-94 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NAGASAKI | ● 60-94 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は高松中央でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 琴平 | ○ 141-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高松商 | ● 78-84 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川高専詫間 | ○ 120-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 多度津 | ● 56-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 観音寺一 | ○ 71-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 多度津 | ● 59-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 観音寺総合 | ○ 94-47 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 尽誠学園 | ● 68-128 | 金山颯① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高松桜井 | ○ 111-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 多度津 | ● 67-85 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 四学大香川西 | ● 77-86 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 藤井学園寒川 | ○ 82-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高松商 | ● 63-96 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 志度 | ○ 131-39 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四学大香川西 | ● 98-104 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は大阪産業大でプレー。
|
大津尚輝 3学年上 |
吉野歩 3学年上 |
ウデーレジョシュア 3学年上 |
古川晟 3学年上 |
松浦奏斗 3学年上 |
金友蓮 3学年上 |
尾形隼 3学年上 |
井上晃成 3学年上 |
佐藤憲大郎 2学年上 |
吉田陽 2学年上 |
上杉亮雅 2学年上 |
藤橋昇矢 2学年上 |
稲垣叶大 1学年上 |
横山敬太 1学年上 |
中島暖登 1学年上 |
吉永熙龍 1学年上 |
黒田唯翔 1学年上 |
砂田剛志 1学年上 |
遠藤地紘 1学年上 |
浅川玲 1学年上 |
河瀬成毅 同級生 大阪産業大 |
木村隼 同級生 大阪産業大 |
西村晴太 同級生 大阪産業大 |
高尾ショーン 同級生 大阪産業大 |
前田凌侑 同級生 大阪産業大 |
山本蒼大 同級生 大阪産業大 |
松谷侑 同級生 大阪産業大 |
柳田恵太 同級生 大阪産業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪大谷大 | ○ 122-56 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桃山学院大 | ○ 112-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都産業大 | ● 69-87 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦決勝 | 大阪学院大 | ● 58-83 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦1回戦 | 阪南大 | ○ 99-76 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大 | ● 0-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 阪南大 | ○ 74-62 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 九州産業大 | ○ 76-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日本経済大(女子) | ● 60-87 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西大 | ● 58-80 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 60-75 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ○ 91-88 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪学院大 | ● 75-89 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ● 83-91 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療未来大 | ○ 99-68 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大 | ● 66-70 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 流通科学大 | ○ 109-63 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 69-57 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ○ 87-83 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ○ 71-68 | [出場記録を追加する] | |||||||