読み方:ひろべ らいあ
最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 190cm |
| ポジション | 不明 |
| 所属 | 豊島学院 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 871位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 豊島学院 2023年,2024年,2025年 |
| 代表 | 第4支部選抜チーム 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は豊島学院でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 開成 | ○ 75-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立葛西工 | ○ 100-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明星 | ○ 90-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本学園 | ● 60-97 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 明法 | ○ 75-33 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正 | ○ 110-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立石神井 | ○ 76-52 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大二 | ○ 74-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 帝京 | ● 63-84 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 工学院大付 | ○ 104-33 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専大付 | ● 51-92 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立清瀬 | ○ 83-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立三鷹中等教育 | ○ 81-77 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立小山台 | ○ 79-39 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大三 | ● 50-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 安田学園 | ○ 75-50 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立足立西 | ○ 103-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立府中 | ○ 107-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 共栄学園 | ○ 63-37 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 都立石神井 | ○ 74-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日大豊山 | ● 52-57 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 城北(東京) | ○ 49-29 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立練馬工 | ○ 131-38 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立小平 | ○ 77-34 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都立文京 | ○ 55-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 実践学園 | ● 48-74 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立葛飾野 | ○ 97-32 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 和光(東京) | ○ 93-35 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 専大付 | ● 63-69 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 海城 | ○ 70-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立雪谷 | ○ 98-30 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立両国 | ○ 112-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立調布北 | ○ 86-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立大崎 | ○ 63-48 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都立光丘 | ○ 64-45 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 世田谷学園 | ○ 62-54 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八王子学園八王子 | ● 44-107 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は第4支部選抜チームでプレー。
|
武田仁太 同級生 都立文京 |
小野塚琉成 同級生 明学東村山 |
横堀海 同級生 帝京 |
鈴木龍悟 同級生 都立石神井 |
小西悠太 同級生 都立石神井 |
金子ケネス森都 同級生 サンロッ.. |
尾崎知近 同級生 明学東村山 |
杉山壮啓 同級生 帝京 |
黒田トム 同級生 成城(東.. |
一色翔太 同級生 都立豊島 |
金子葵 同級生 実践学園 |
山本英翔 同級生 実践学園 |
伊藤清明 同級生 都立新宿 |
盛武泰年 同級生 立教池袋 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。