最終更新日 2025-10-27 08:06:13
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 163cm |
| 所属 | 近江兄弟社(女子) |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 女子高校バスケ1年生 ウィンターカップ女子2024年(1回戦) 女子高校バスケ2年生 インターハイ女子バスケ2025年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 730位 バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 女子中学バスケ >中学時代 | 栗東市立葉山中(女子) 2021年,2022年,2023年 |
| 女子高校バスケ >高校時代 | 近江兄弟社(女子) 2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-12-23 | 00:06:37 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs浜松開誠館(女子) |
女子中学バスケ時代は栗東市立葉山中(女子)でプレー。
|
國松咲那 2学年上 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
女子高校バスケ時代は近江兄弟社(女子)でプレー。
|
大原詩乃 2学年上 |
水町凪月芽 2学年上 |
福地実桜 2学年上 |
西村陽向 2学年上 |
髙井羽純 2学年上 |
岸和田夕柚 2学年上 |
東琴羽 2学年上 |
宮﨑璃心 1学年上 近江兄弟.. |
中川詩月 1学年上 近江兄弟.. |
高橋あゆむ 1学年上 近江兄弟.. |
坂元穂花 1学年上 近江兄弟.. |
今石紗弥加 1学年上 近江兄弟.. |
加藤郁 1学年上 近江兄弟.. |
西田理紗 1学年上 近江兄弟.. |
田中あかり 1学年上 近江兄弟.. |
相馬ほのか 1学年上 近江兄弟.. |
澤井柚奈 1学年上 近江兄弟.. |
久木あすか 1学年上 近江兄弟.. |
川﨑侑里 1学年上 近江兄弟.. |
平野結菜 1学年上 近江兄弟.. |
高橋咲良 同級生 近江兄弟.. |
中之庄ひなの 同級生 近江兄弟.. |
横江佳穂 同級生 近江兄弟.. |
水田莉子 同級生 近江兄弟.. |
青山流音 同級生 近江兄弟.. |
大西心春 同級生 近江兄弟.. |
西村知華 同級生 近江兄弟.. |
森遥愛 同級生 近江兄弟.. |
杉原凛 同級生 近江兄弟.. |
岩井りの 1学年下 近江兄弟.. |
大河内絆菜 1学年下 近江兄弟.. |
田村咲希 1学年下 近江兄弟.. |
大工谷真奈 1学年下 近江兄弟.. |
和田琉愛 1学年下 近江兄弟.. |
岸本未都希 1学年下 近江兄弟.. |
吉村奏来 1学年下 近江兄弟.. |
加瀬市果 1学年下 近江兄弟.. |
植田湖子 1学年下 近江兄弟.. |
伊藤春乃 1学年下 近江兄弟.. |
背番号:18
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山信愛(女子) | ● 61-62 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 市尼崎(女子) | ● 70-76 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 奈良文化(女子) | ● 53-77 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 京都両洋(女子) | ● 77-122 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 名経大高蔵(女子) | ● 53-64 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 樟蔭(女子) | ● 75-77 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 草津東(女子) | ● 62-66 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 滋賀短大付(女子) | ○ 71-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国際情報(女子) | ○ 115-63 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 彦根東(女子) | ○ 124-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神戸龍谷(女子) | ○ 85-53 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 奈良文化(女子) | ○ 65-61 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都両洋(女子) | ● 65-90 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 虎姫(女子) | ○ 119-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 比叡山(女子) | ○ 87-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 滋賀短大付(女子) | ○ 77-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 草津東(女子) | ○ 67-65 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良文化(女子) | ○ 85-55 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪薫英女学院(女子) | ● 51-104 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 市和歌山(女子) | ○ 86-36 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日ノ本学園(女子) | ○ 85-75 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都精華学園(女子) | ● 61-94 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀北(女子) | ○ 71-60 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八雲学園(女子) | ● 80-122 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | スターター | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山信愛(女子) | ● 61-62 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 市尼崎(女子) | ● 70-76 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 奈良文化(女子) | ● 53-77 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都両洋(女子) | ● 77-122 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 名経大高蔵(女子) | ● 53-64 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 樟蔭(女子) | ● 75-77 | [出場記録を追加する] | |||||||