オディギェプレシャス恵

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
身長190cm
ポジションF
所属法政大
学年1年
全国大会代表1年生
国民体育大会バスケ競技(少年男子)2023年(1回戦)
高校3年生
インターハイバスケ2024年(2回戦)
大学1年生
関東大学バスケットボール新人戦2025年(本戦2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング346位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
湘南工大付
2022年,2023年,2024年
代表神奈川県(少年男子)
2023年
大学
>大学時代
法政大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
オディギェプレシャス恵は大学1年生として関東大学バスケットボールリーグ戦2部で途中出場を重ねています。3節上武大戦0:01:32、4節駒澤大戦0:06:00、8節順天堂大戦0:02:39、14節上武大戦0:00:34、17節立教大戦0:04:47、19節順天堂大戦0:03:47と出場しました。成績は合計5得点、4リバウンド、2アシスト(17節)。全試合で途中出場し、チームは全勝でした。ポジションはこの情報だけでは特定できません。全国大会の成績はこの情報には含まれていません。

オディギェプレシャス恵の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2025-10-2500:03:470000vs法政大
2025-10-1800:04:471120vs法政大
2025-10-1100:00:340100vs上武大
2025-09-1300:02:392200vs法政大
2025-09-0200:06:002000vs駒澤大
2025-09-0100:01:320000vs上武大

オディギェプレシャス恵の投稿

オディギェプレシャス恵の高校時代

高校時代は湘南工大付でプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊東将太
2学年上
アイコン
宮崎史弥
同級生
帝京平成大
アイコン
田辺永士
同級生
アイコン
楠原史悠
1学年下
湘南工大付
アイコン
青木和るつぉべ
1学年下
湘南工大付
アイコン
佐藤陸
1学年下
湘南工大付
アイコン
稲葉大翔
1学年下
湘南工大付
アイコン
鴇巣晴土
1学年下
湘南工大付
アイコン
伊藤瑠飛
1学年下
湘南工大付
アイコン
上原大翔
1学年下
湘南工大付
アイコン
鎌田倖明
1学年下
湘南工大付
アイコン
大田宗生
1学年下
湘南工大付
アイコン
竹内快成
1学年下
上武大
アイコン
山田哉登
1学年下
湘南工大付
アイコン
脇明佑斗
1学年下
湘南工大付
アイコン
石川葵
1学年下
湘南工大付
アイコン
宮腰就真
1学年下
湘南工大付
アイコン
シライレネ
1学年下
上武大
アイコン
瀬戸誠仁
1学年下
帝京大
アイコン
田所怜知
1学年下
順天堂大
アイコン
森屋七輝
1学年下
湘南工大付
アイコン
川口湧正
1学年下
東海大
アイコン
赤池大璃
1学年下
日本体育大
アイコン
福本燿
2学年下
湘南工大付
アイコン
佐々木優心
2学年下
湘南工大付
アイコン
小椎尾賢太
2学年下
湘南工大付
アイコン
森慧斗
2学年下
湘南工大付
アイコン
鈴木希央
2学年下
湘南工大付
アイコン
土屋陽那斗
2学年下
湘南工大付
アイコン
柴田力弥
2学年下
湘南工大付
アイコン
飯島喜斗
2学年下
湘南工大付
アイコン
樫原咲哉
2学年下
湘南工大付
アイコン
清水菊乃介
2学年下
湘南工大付
アイコン
成田大治朗
2学年下
湘南工大付

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年関東高校バスケットボール大会神奈川県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦元石川114-67[出場記録を追加する]
3回戦厚木北97-74[出場記録を追加する]
準々決勝上溝南80-61[出場記録を追加する]
準決勝横浜清風78-77[出場記録を追加する]
決勝東海大相模81-60[出場記録を追加する]

2022年神奈川県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦横浜115-61[出場記録を追加する]
ブロック決勝横浜隼人119-63[出場記録を追加する]
決勝リーグ桐光学園68-84クーリバリセリンムルタラ①
[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大相模69-78[出場記録を追加する]
決勝リーグ横浜清風70-88[出場記録を追加する]

2022年ウィンターカップ神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦立花学園95-55[出場記録を追加する]
準決勝桐光学園73-74クーリバリセリンムルタラ①
[出場記録を追加する]

2022年関東高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦日本航空81-97[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール大会神奈川県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦麻溝台114-70[出場記録を追加する]
2回戦相模田名124-50[出場記録を追加する]
準々決勝横浜清風80-78[出場記録を追加する]
準決勝法政二56-71[出場記録を追加する]
3位決定戦東海大相模73-87[出場記録を追加する]

2023年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦水戸工82-48[出場記録を追加する]
2回戦保善95-57[出場記録を追加する]
準決勝国学院久我山111-101村田桂次郎②
[出場記録を追加する]
決勝埼玉栄73-95[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝旭丘(神奈川)97-71[出場記録を追加する]
ブロック決勝横浜清風79-74[出場記録を追加する]
決勝リーグ桐光学園59-84[出場記録を追加する]
決勝リーグ東海大相模76-81[出場記録を追加する]
決勝リーグ法政二58-56[出場記録を追加する]

2023年ウィンターカップ神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦横浜清風83-87[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦立花学園65-52[出場記録を追加する]
3回戦旭丘(神奈川)106-69[出場記録を追加する]
準々決勝桐光学園71-75[出場記録を追加する]

2024年関東高校バスケットボール大会神奈川県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦横浜隼人88-72[出場記録を追加する]
2回戦厚木130-62[出場記録を追加する]
準々決勝法政二63-67[出場記録を追加する]
5位決定戦横浜清風76-57[出場記録を追加する]
5位決定戦立花学園58-53[出場記録を追加する]

2024年関東高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦大宮東93-72[出場記録を追加する]
2回戦市立柏68-79[出場記録を追加する]

2024年インターハイバスケ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦秋田南90-74[出場記録を追加する]
2回戦福岡大大濠54-112渡邉伶音③
[出場記録を追加する]

2024年ウィンターカップ神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦霧が丘129-49[出場記録を追加する]
3回戦東海大相模74-72[出場記録を追加する]
決勝桐光学園70-75[出場記録を追加する]
湘南工大付2022年メンバー湘南工大付2023年メンバー湘南工大付2024年メンバー

オディギェプレシャス恵の代表時代

代表時代は神奈川県(少年男子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
九十田晃海
同級生
桐光学園
アイコン
西村奏翔
同級生
東海大相模
アイコン
脇明佑斗
同級生
湘南工大付
アイコン
田中温大
同級生
桐光学園
アイコン
中根優介
同級生
法政二
アイコン
山田哉登
同級生
湘南工大付
アイコン
船橋善
同級生
桐光学園
アイコン
佐藤隼高
同級生
横浜清風
アイコン
大越海藍
同級生
横浜ビー..
アイコン
平川恭佑
同級生
東海大相模
アイコン
高島舜弥
同級生
東海大相模

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年国体バスケ関東ブロック大会(少年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦千葉県(少年男子)71-63[出場記録を追加する]
準決勝東京都(少年男子)75-67[出場記録を追加する]
決勝茨城県(少年男子)67-78[出場記録を追加する]

2023年国民体育大会バスケ競技(少年男子)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦静岡県(少年男子)74-87[出場記録を追加する]

オディギェプレシャス恵の大学時代

大学時代は法政大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
杉信イフェアニ
3学年上
アイコン
本山遼樹
3学年上
アイコン
佐渡樹也
1学年上
アイコン
本多一心
1学年上
アイコン
三輪大和
1学年上
アイコン
伊藤遙志
同級生
法政大
アイコン
西海土成嘉
同級生
法政大
アイコン
野田凌吾
同級生
法政大
アイコン
小林祐
同級生
法政大
アイコン
孫紹峰
同級生
法政大

大会の成績

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3節上武大85-7100:01:320000
4節駒澤大90-6200:06:002000
8節順天堂大87-7300:02:392200
14節上武大92-7600:00:340100
17節立教大83-4900:04:471120
19節順天堂大85-8100:03:470000

大会の成績

2025年関東大学バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦駿河台大135-41[出場記録を追加する]
2回戦平成国際大121-32[出場記録を追加する]
4回戦山梨学院大73-79菅野陸②
[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
本戦2回戦早稲田大74-87[出場記録を追加する]

2025年関東大学バスケットボールリーグ戦2部

背番号:[登録]

法政大2025年メンバー