聖和学園(女子)

2024年/宮城県女子高校バスケ/女子高校バスケ
登録人数15人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年ウィンターカップ女子メンバー・出身中学

聖和学園(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
4竹本歩生 3年生 仙台市立五橋中(女子) 162
5阿部友愛 3年生 仙台市立第一中(女子) 175
6武田莉々果 3年生 名取市立第二中(女子) 170
7内田理香 3年生 鹿嶋市立大野中(女子) 178
8太宰心月 3年生 大崎市立古川東中(女子) 162
9齋藤凌花SG 2年生 福島市立岳陽中(女子) 164
10嶋森羽奏 1年生 秋田市立御野場中(女子) 176
11村形智珂 2年生 秋田ノーザンハピネッツU15女子 173
12牟田朝陽 2年生 仙台市立桜丘中(女子) 168
13生田目さくら 2年生 仙台市立五橋中(女子) 171
14佐藤叶望 2年生 仙台市立五橋中(女子) 156
15佐藤楓菜 1年生 仙台市立五橋中(女子) 172
16村木優心 2年生 清須市立清洲中(女子) 169
17太宰実里 1年生 大崎市立古川東中(女子) 164
18山内彩花里 1年生 [追加] 174
サマリ
今大会のウィンターカップにおける聖和学園女子の登録メンバーは、合計15名で構成されています。各選手は背番号により個別に識別されており、彼女たちはチームにそれぞれ異なる役割を持っていると推察されます。選手たちは、バスケットボールの技術や戦術において個々のスキルを駆使し、チームとしての結束力を高めて競技に臨むことが期待されます。この大会では、さまざまな強豪チームとの対戦が予想されるため、聖和学園のメンバーには高いパフォーマンスが求められます。今大会での彼女たちの活躍は、チームの目標達成に向けて重要な要素となるでしょう。選手たちが持つ潜在能力や、相互の連携が試される場でもあり、観客やファンの期待を集める中で、新たな成果を挙げることが期待されています。このメンバー構成の特徴から、聖和学園女子は勝利を目指して一丸となって戦う姿勢を示していることでしょう。

>> 2024年ウィンターカップ女子のメンバー表を編集する

2024年聖和学園(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-23の聖和学園(女子) ☓ 桜花学園(女子) (ウィンターカップ女子 全国大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
竹本歩生 3年生 仙台市立五橋中(女子) - 聖和学園(女子)
阿部友愛 3年生 仙台市立第一中(女子) - 聖和学園(女子) - バスケ女子U16日本代表候補第1次強化合宿
武田莉々果 3年生 名取市立第二中(女子) - 聖和学園(女子)
内田理香 3年生 鹿嶋市立大野中(女子) - 聖和学園(女子)
齋藤凌花 2年生 福島市立岳陽中(女子) - 聖和学園(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年聖和学園(女子)スタメン一覧

聖和学園(女子)の出場した大会

聖和学園(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年宮城県高校バスケットボール女子新人戦
2023年東北バスケットボール女子新人戦
2024年宮城県高校女子バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年東北高校バスケットボール選手権大会女子 優勝
2024年皇后杯全日本バスケットボール選手権大会宮城県予選会
2024年インターハイ女子バスケ
2024年U18日清食品リーグ東北ブロックリーグ(女子)
2024年ウィンターカップ女子宮城県予選
2024年ウィンターカップ女子

聖和学園(女子)の最近の試合結果・戦績

聖和学園(女子)試合日程・結果2024年

聖和学園(女子)のファン一覧

アイコン

聖和学園(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 宮城県女子高校バスケの主なチーム
  • 聖和学園(女子)仙台大明成(女子)東北(女子)宮城県女子高校バスケのチームをもっと見る