藤山翔太郎

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
身長181cm
ポジションSF
全国大会大学2年生
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2022年(3回戦)
大学3年生
全日本大学バスケットボール新人戦2023年(グループステージ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2023年(グループステージ)
大学4年生
全日本大学バスケットボール新人戦2024年(ブロック予選リーグ)
全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
関西
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
環太平洋大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
藤山翔太郎選手は、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)2024において素晴らしい成績を残した大学4年生の選手です。試合の出場においては、主に途中出場という形で活躍し、特にリバウンドと得点において顕著な結果を挙げています。1回戦の東北学院大戦では、35分46秒の出場時間中に15得点、10リバウンド、4アシスト、2スティールという成績を残し、チームの勝利に大きく貢献しました。

続く関西学院大戦では、出場時間が38分18秒となり、7得点、6リバウンド、2アシストを記録し、再びチームの勝利に寄与しました。また、神戸医療未来大戦でも33分24秒の出場時間において11得点、6リバウンド、2アシスト、1スティールと多岐にわたるプレーを見せています。これらの試合からは、藤山選手の多才なスキルと安定したパフォーマンスが伺え、特にリバウンドを伴う得点力の高さが際立っていることがわかります。全国大会という舞台で見せた力強いプレーが、今後の彼のさらなる成長に繋がることが期待されます。

藤山翔太郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-0400:33:2411621vs環太平洋大
2024-12-0300:38:187620vs環太平洋大
2024-12-0100:35:46151042vs環太平洋大
2023-12-0500:29:060412vs浜松学院大
2023-12-0400:24:0620521vs富士大
2022-12-0600:06:150201vs東北学院大
2022-12-0400:32:067523vs明治大

藤山翔太郎の投稿

藤山翔太郎の高校時代

高校時代は関西でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田辺裕基
同級生
アイコン
落葉良幸
1学年下
アイコン
戸坂透也
1学年下
アイコン
福井楽
1学年下
アイコン
白神飛翔
1学年下
アイコン
土屋亘輔
1学年下
アイコン
歳原悠矢
1学年下
アイコン
長津圭亮
1学年下
アイコン
戸坂透也
1学年下
アイコン
相井誠太
2学年下
アイコン
大山竜生
2学年下
アイコン
本田雄貴
2学年下
アイコン
加納圭翔
2学年下
アイコン
守安大地
2学年下
アイコン
黒川陸斗
2学年下
アイコン
齋藤晴
2学年下
アイコン
多田歩
2学年下
アイコン
難波良多
2学年下
アイコン
三島瑞貴
2学年下
アイコン
小田智己
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

関西2018年メンバー関西2019年メンバー関西2020年メンバー

藤山翔太郎の大学時代

大学時代は環太平洋大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
立山裕喜
2学年上
アイコン
山﨑元太
2学年上
アイコン
山口修平
2学年上
アイコン
角谷大成
2学年上
アイコン
和泉健大
2学年上
アイコン
笠原秀太
1学年上
アイコン
小成永遠
1学年上
アイコン
炭釜馨
1学年上
アイコン
安岡崇大
1学年上
アイコン
川崎剛宜
1学年上
アイコン
岩田恭誠
1学年上
アイコン
西村洋人
1学年上
アイコン
河原晴大
1学年上
アイコン
池口悦生
1学年上
アイコン
晴山蓮
1学年上
アイコン
伊原怜音
同級生
アイコン
東根翔真
同級生
アイコン
村元正紀
同級生
アイコン
李珉星
同級生
アイコン
李浚赫
同級生
アイコン
松岡英樹
同級生
アイコン
為本龍治
同級生
アイコン
増尾海
1学年下
アイコン
岸龍聖
1学年下
アイコン
内田陸
1学年下
アイコン
中塚空
1学年下
アイコン
岸本稜平
1学年下
アイコン
戸坂透也
1学年下
アイコン
久保彰城
1学年下
アイコン
林湧也
1学年下
アイコン
原英喜
2学年下
アイコン
三浦光太郎
2学年下
アイコン
笹森睦生
2学年下
アイコン
越善玲稀
2学年下
アイコン
本田望天
2学年下
アイコン
辻拓巳
2学年下
アイコン
井上大夢
2学年下
アイコン
守下高明
2学年下
アイコン
ディオップモハメド
2学年下
アイコン
松田銀太
2学年下
アイコン
野津大暉
2学年下
アイコン
宮崎瑛
2学年下
アイコン
長谷川立樹
2学年下
アイコン
中海聡太
3学年下
アイコン
ナトゥリオンケンベナミネ
3学年下
アイコン
猪子楽人
3学年下
アイコン
ナトゥリベナミネ
3学年下

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦明治大67-82伊藤治輝②
平松克樹②
00:32:067523
3回戦東北学院大77-71遠藤奨太②
00:06:150201

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ富士大87-7500:24:0620521
グループステージ浜松学院大56-6000:29:060412

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東北学院大56-4800:35:46151042
1回戦関西学院大60-57山際爽吾④
00:38:187620
1回戦神戸医療未来大69-9500:33:2411621

大会の成績

2022年全日本大学バスケットボール選⼿権大会中国地区予選会

背番号:[登録]

2022年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:5

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦明治大67-82伊藤治輝②
平松克樹②
00:32:067523
3回戦東北学院大77-71遠藤奨太②
00:06:150201

2023年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
グループステージ富士大87-7500:24:0620521
グループステージ浜松学院大56-6000:29:060412

2024年全日本大学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
ブロック予選リーグ中京大56-71高村駿佑④
中野友都④
渡邊翔豪②
[出場記録を追加する]
ブロック予選リーグ東海大九州63-67[出場記録を追加する]

2024年全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦東北学院大56-4800:35:46151042
1回戦関西学院大60-57山際爽吾④
00:38:187620
1回戦神戸医療未来大69-9500:33:2411621
環太平洋大2021年メンバー環太平洋大2022年メンバー環太平洋大2023年メンバー環太平洋大2024年メンバー