吉田颯志

最終更新日 2025-10-27 08:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
身長175cm
所属長崎工
学年2年
全国大会高校1年生
ウィンターカップ2024年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング149位
バスケ歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
長崎市立淵中
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
長崎工
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

吉田颯志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付スターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2024-12-2500:04:530100vs長崎工
2024-12-2300:07:563400vs和歌山南陵

吉田颯志の投稿

吉田颯志の中学時代

中学時代は長崎市立淵中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
湯川真央
1学年上
東山

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年全国U15バスケットボール選手権大会長崎県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦長崎市立小ヶ倉中0-20[出場記録を追加する]

2023年全国中学校バスケットボール大会長崎県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝長崎市立東長崎中75-54[出場記録を追加する]
ブロック決勝佐世保市立日野中65-47[出場記録を追加する]
決勝リーグ長崎市立小ヶ倉中49-65[出場記録を追加する]
決勝リーグ佐世保市立日宇中52-80[出場記録を追加する]
決勝リーグ時津町立時津中70-42[出場記録を追加する]

2023年長崎県中学バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦五島市立福江中87-38[出場記録を追加する]
2回戦諫早市立諫早中39-60[出場記録を追加する]
長崎市立淵中2021年メンバー長崎市立淵中2022年メンバー長崎市立淵中2023年メンバー

吉田颯志の高校時代

高校時代は長崎工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田川蓮
2学年上
名古屋学..
アイコン
浅本瑛士
2学年上
長崎大
アイコン
椿山駈人
2学年上
アイコン
森心太
2学年上
アイコン
福地海斗
2学年上
アイコン
中村太陽
1学年上
長崎工
アイコン
米倉昂志
1学年上
長崎工
アイコン
入江翼
1学年上
長崎工
アイコン
水口喜心
1学年上
長崎工
アイコン
木塲柊翔
1学年上
長崎工
アイコン
工村祥元
同級生
長崎工
アイコン
野上大輝
同級生
長崎工
アイコン
松尾奏汰
同級生
長崎工
アイコン
小林悠馬
同級生
長崎工

大会の成績

2024年ウィンターカップ

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦和歌山南陵80-6400:07:563400
2回戦北陸学院71-12900:04:530100

大会の成績

2024年長崎県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦長崎南山111-59[出場記録を追加する]
3回戦島原工90-63[出場記録を追加する]
4回戦長崎西102-74[出場記録を追加する]
決勝リーグ創成館83-75[出場記録を追加する]
決勝リーグ長崎日大83-104[出場記録を追加する]
決勝リーグ長崎日大97-75[出場記録を追加する]

2024年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦柳ヶ浦90-110[出場記録を追加する]

2024年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会長崎県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦長崎西20-0[出場記録を追加する]
3回戦’04 REAL93-111[出場記録を追加する]

2024年ウィンターカップ長崎県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦大村118-59[出場記録を追加する]
3回戦大村工97-46[出場記録を追加する]
準々決勝佐世保高専122-42[出場記録を追加する]
準決勝創成館108-85[出場記録を追加する]
決勝長崎東84-80[出場記録を追加する]

2024年ウィンターカップ

背番号:12

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦和歌山南陵80-6400:07:563400
2回戦北陸学院71-12900:04:530100

2024年長崎県高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦長崎商134-20[出場記録を追加する]
3回戦島原工109-53[出場記録を追加する]
準々決勝佐世保工101-58[出場記録を追加する]
準決勝長崎東68-66[出場記録を追加する]
決勝瓊浦82-98[出場記録を追加する]

2024年九州高校バスケットボール新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦九州学院84-97山口幹太②
井上智稀②
[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦佐世保北146-34[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦佐世保北146-34[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準々決勝海星(長崎)90-60[出場記録を追加する]
3回戦長崎北陽台96-55[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
3回戦長崎北陽台96-55[出場記録を追加する]
準々決勝海星(長崎)90-60[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール選手権大会(インターハイ予選)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
決勝瓊浦70-92[出場記録を追加する]
準決勝長崎東81-68[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校バスケットボール春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
準決勝長崎東81-68[出場記録を追加する]
決勝瓊浦70-92[出場記録を追加する]

2025年九州高校バスケットボール選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦宮崎工77-86[出場記録を追加する]

2025年天皇杯全日本バスケットボール選手権大会長崎県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
1回戦中央クラブ68-71[出場記録を追加する]

2025年ウィンターカップ長崎県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロスターター出場時間得点リバウンドアシストスティール
2回戦佐世保高専79-49[出場記録を追加する]
3回戦青雲135-45[出場記録を追加する]
準決勝創成館88-73[出場記録を追加する]
準々決勝西海学園112-77[出場記録を追加する]
決勝瓊浦83-84[出場記録を追加する]
長崎工2024年メンバー長崎工2025年メンバー